ジェフ君ちの子犬たち
| 固定リンク
先日、小5の孫から「グローブが古くなって、修理しても限界やねん」と言ってきた。
遠慮がちな言い方がいじらしく、「早く言えばいいのに」と早速みんなで見に行った
お気に入りのがあったらしく、何度も何度も「ばあば、ありがとう。僕これ気に入ってるねん」
ついでに弟のスニーカーも買って、二人とも明日を楽しみに帰って行った.
近所に住む私のいとこに孫が産まれた。
赤ちゃんは産まれて10日目
赤ちゃんの笑顔は周りを明るくするし、何より赤ちゃんがそこにいるだけで、生命力みなぎる。
まだまだ幼い小学生の私の孫たちにも、今まさに人生が始まったばかりのいとこの孫にも、健やかで平和な明日がずっとずっと続きますようにと願わずにいられない。
| 固定リンク
台風はなんとかそれてくれました。
それでもカラッと晴れた秋空になかなかなりません。
どんより曇った日が多く、農家の人は秋に蒔く種や、苗が大きくならないと嘆いています
日照不足は、植物にとって致命的な被害です。
そんな曇り空と曇り空の合間も
秋らしい光景は見つけられました
クラブアップルの先端に止まっている赤とんぼ
懐かしいしゅすだま
昔はお手玉に入れてありました
涼しくなると溢れるほど咲くユーフォルピアとサルビアコッキニアコーラルニンフ
真っ白な秋明菊
一日ごとに気温が下がると言われる季節がやってきました。
9月に種を蒔いたネモフィラの苗も、ビオラの苗も、日照不足のせいで例年のような順調な育ちとは言えませんが、花壇はまだまだセージが花盛りなので、もうしばらく陽のあたる縁側で育てることにしましょう。
| 固定リンク
最近のコメント