夏は観葉ハンギング
夏用のハンギングをずいぶん前に作っていました。
梅雨に入ってから、急に元気にこんもりとハンギングらしくなってきました。
( 材 料 ) ワイヤープラント2 オリヅルラン2 ラミューム3
ミニペチュニア2 ヒューケラ1 コリウス1
斑入りアイビー2
観葉植物は、たいてい1ポットに2~3本植え込んでボリュームを出して売られています。
ハンギングに植え込むのは、株が大きいと植えにくいので、小さく2~3個に分割して使います。
なので、13株も使っていますが、もとは半分くらいの株数です。
以前使っていたものもあったので、今年買ったのは、ヒューケラ1ポットとラミューム1ポットのみですみました。
やっぱり、夏は観葉のハンギングがいいな~
| 固定リンク
« 今年のペチュニア | トップページ | 空家の主は? »
最近のコメント