« たちばな薫る♪♪~ | トップページ | みたび(三度)、淡路の花に魅かれて »
GWの最後の日は、孫たちの野球チームの試合があったので、夫とはじめて応援に行った。試合会場は近江八幡小学校。こんなにすてきな白亜の木造洋館の校舎です(大正6年設立)今も使われているのが、なおすてきです。近江八幡は宣教師で建築家ヴォーリズの洋館も多く残されていて、観光客の多い町です。この春、4年生と2年生になったばかりなのに、もう試合なんてできるのかな~と心配していましたが、なんと、なんと一人前ではありませんかこどもの成長はほんとうにはやいな~打った 走った リー リー リー試合終了(ありがとうございましたー)お兄ちゃんみたいに早く試合にでたいね~ やっと背番号もらった2年生
投稿者 ネモフィラブルー 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
最近のコメント