« サフィニアを増やしちゃえ | トップページ | 大津市長がんばって »
徒長した茎を挿して、たくさん作ったサフィニアのクローンたち.大鉢に定植してひと月あまり。真夏が来る前にたくさん花が咲いて、鉢いっぱいに溢れています。
お向かいのお家へ貰われていった子も元気に咲いています。また秋に咲かせるためには、そろそろピンチしなければなりませんが、これがなかなか勇気がいるんですよね~
投稿者 ネモフィラブルー ガーデニング | 固定リンク
吾亦紅さんへ 私もきょうサフィニアをカットして、なんだか寂しくなりました。 また花いっぱいになるにはしばらくかかりますね。 ファントムってそんなに色がつくのですか? 孫たちが来たら、色水作って遊びそうです。 夏は草も、木の葉もよく育つので、カットにおわれますね。 とかく、伸びてほしいものは伸びないで、要らないものはよく伸びます。 これから暑くなるけど、がんばりましょうね。
投稿: ネモフィラブルー | 2012年7月16日 (月) 00時59分
マウンチョさんへ きょう思いきってサフィニアをピンチしました。バケツに2杯ありました。 しなくてもいいのに、ほかすのがもったいないようで、また挿し芽用に少し水につけています。 これ以上増えても困るのにね。 マウンチョさんちのひょろ長いサフィニアさんも、切ってあげてね~
投稿: ネモフィラブルー | 2012年7月16日 (月) 00時50分
つれづれさんへ お手数かけて申し訳ありませんでした。 私ちょっと認知症状が出かかっているようです(ノ_-。) 私は種まきを少し減らしていこうと思っていますが、やっぱりあのわくわく感は捨てがたいです。 またいずれブログで詳しく書きますが、月に2日、有機栽培の講義を受けに行ってます。 やっと、あちこち顔を出せるようになりました。
投稿: ネモフィラブルー | 2012年7月16日 (月) 00時43分
おはようございます~~ 挿し芽、成功ですね~~ 家も失敗やら、黒いファントムは増えました これは散るとタイルまで黒く染まってしまい 要注意の子です~~ 親株の切り込みもそろそろですよね~~ 今、庭のサマーカット、伸び過ぎた花の 後始末に精出しています~~ 狭いところでひしめいているので、カット カットですかしています~~
投稿: 吾亦紅 | 2012年7月15日 (日) 11時08分
挿し木 大成功!!ですね、すごいです。 お花いっぱいで 美しいですが、こんなに綺麗に咲いているなら ピンチするのに勇気がいりますよね。
我が家の1株だけ買ったサフィニア、ひょろ長く咲いていて、 それこそ ピンチが必要ですね。^^;
投稿: マウンチョ!! | 2012年7月14日 (土) 20時10分
おぉ~~ヽ(´▽`)/なんと美しい! つれづれは今年の春 種まきをしませんでした。 こんなこと 23年ぶりです。(涙) でも こうしてネモフィラブルーさんのところで 綺麗な花たちと会えるので 幸せです。 メールに 住所等書いてさきほどおくりました。 ご登録お願いいたします
投稿: つれづれ | 2012年7月12日 (木) 19時07分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
吾亦紅さんへ
私もきょうサフィニアをカットして、なんだか寂しくなりました。
また花いっぱいになるにはしばらくかかりますね。
ファントムってそんなに色がつくのですか?
孫たちが来たら、色水作って遊びそうです。
夏は草も、木の葉もよく育つので、カットにおわれますね。
とかく、伸びてほしいものは伸びないで、要らないものはよく伸びます。
これから暑くなるけど、がんばりましょうね。
投稿: ネモフィラブルー | 2012年7月16日 (月) 00時59分
きょう思いきってサフィニアをピンチしました。バケツに2杯ありました。
しなくてもいいのに、ほかすのがもったいないようで、また挿し芽用に少し水につけています。
これ以上増えても困るのにね。
マウンチョさんちのひょろ長いサフィニアさんも、切ってあげてね~
投稿: ネモフィラブルー | 2012年7月16日 (月) 00時50分
お手数かけて申し訳ありませんでした。
私ちょっと認知症状が出かかっているようです(ノ_-。)
私は種まきを少し減らしていこうと思っていますが、やっぱりあのわくわく感は捨てがたいです。
またいずれブログで詳しく書きますが、月に2日、有機栽培の講義を受けに行ってます。
やっと、あちこち顔を出せるようになりました。
投稿: ネモフィラブルー | 2012年7月16日 (月) 00時43分
おはようございます~~
挿し芽、成功ですね~~
家も失敗やら、黒いファントムは増えました
これは散るとタイルまで黒く染まってしまい
要注意の子です~~
親株の切り込みもそろそろですよね~~
今、庭のサマーカット、伸び過ぎた花の
後始末に精出しています~~
狭いところでひしめいているので、カット
カットですかしています~~
投稿: 吾亦紅 | 2012年7月15日 (日) 11時08分
挿し木 大成功!!ですね、すごいです。
お花いっぱいで 美しいですが、こんなに綺麗に咲いているなら
ピンチするのに勇気がいりますよね。
我が家の1株だけ買ったサフィニア、ひょろ長く咲いていて、
それこそ ピンチが必要ですね。^^;
投稿: マウンチョ!! | 2012年7月14日 (土) 20時10分
おぉ~~ヽ(´▽`)/なんと美しい!
つれづれは今年の春 種まきをしませんでした。
こんなこと 23年ぶりです。(涙)
でも こうしてネモフィラブルーさんのところで
綺麗な花たちと会えるので 幸せです。
メールに 住所等書いてさきほどおくりました。
ご登録お願いいたします
投稿: つれづれ | 2012年7月12日 (木) 19時07分