ジャーマンダーセージとオーストラリアンブルーベルの青は
青い花にも、水色から紫系のものまで色々あるけれど、青そのもの(クレヨンの青色)
ジャーマンダーセージと、オーストラリアンブルーベルは、そんな青色です。
梅雨を向かえ、夏に向けて、この青い色の清涼感が、とても気持ちいいのです。
一昨年、誰かさんがレモンの木の下に種を落としてくれたらしく、去年からノバラが咲きます。
今年はずいぶん枝を切り詰めたけど、たくさん花が咲きました。
里山にも、コーラルさんに送っていただいたノバラを植えました。
ウサギに新芽を食べられながらも、元気でいます。
来年は、いっぱい咲いてくれるでしょう。
強くて、可憐で、真っ白。
ノバラの下に、まだポツポツ咲いているブルーカーペットに混じって、ジャーマンダーセージの青い花と、銀葉がきれいです。
一昨年、コガネムシの幼虫に根をやられ、小さな苗を買いなおしたオーストラリアンブルーベルは、1年で大きく育ち、春には大きな鉢に植え替えました。
小さな、かわいい青いベルがいっぱい下がっています。
午後から雨となり、梅雨に入りました。
ハゴロモジャスミンのアーチ(花は終わりました)のそばは、ヒューケラの寄せ植え、ロベリアの鉢植えと
トレリス付きの寄せ植え(スイトピー、クレマチス、ブルースター、アジサイ、バーベナ)
寄せ植えのあじさい(名を知りませんが、緑色です)とブルースター
アジサイはうれしいけれど、ほかの花は、根ぐされ用心の季節到来です。
最近のコメント