雪が降るとメジロがやってくる
2度目の寒波がきています。
朝から晴れたり、吹雪いたり、とても寒い一日でした。
明朝は、凍結注意と言っています。
毎年、雪が降る頃になると、庭にメジロが降り始めます。
部屋の中では、デンドロビューム(スプリングドリームクミコ)に蕾があがり、いよいよ花が満開。
昨秋、苗を買ったもので、今年はどうかな?と思っていたけど、たくさん花が咲きました。
窓辺のハナカンザシの向こうでは、レモンの木に吊るしたカゴのみかんを啄ばみにメジロはやってきます。
花の陰から、そっとシャッターを押します。
レモンの木の大きな棘にみかんを刺したら、早速やってきました。
毎年、このかごを吊るすので、こちらにもすぐにやってきます。
今年の夏に降ってきたあの子かもしれない、いやきっとあの子だ。
と楽しい想像をしています。
今朝はこの2羽と、もう1羽が警戒しながら近くをウロウロ。
慣れてくると、だんだん増えてきます。
最近のコメント