鳥羽へ
夫とは同い年なので、二人揃って今年は還暦を迎えました。
そんな年齢になった自覚はないけど、家族つつがなくこれまで過ごせてきたことをお祝いしようと長男家族、娘、二男、皆が揃って、鳥羽へ記念の一泊旅行に行ってきました。
鳥羽水族館で
Sちゃんを抱っこして美しい魚達を見ている夫
芸をするアシカ
ラッコ
ジュゴン
ここは真珠の名産地。
夫は、私には→を、お嫁さんと娘にもそれぞれ小さな記念のアクセサリーを買ってくれました。
ずいぶん無理したね~ サンキュ!!!
お宿は、小さな島(渡鹿野島)に小さな船で渡りました。
もちろん、家族の一員のみどりも乗っていますよ。
地元名産の海鮮料理をタップリいただき、小さな孫のOちゃんと、Sちゃんは夜遅くまで大はしゃぎ。
なかなか寝付けない楽しい夜でしたね。
美しい伊勢湾を見渡しながらのドライブ。
甲賀の忍者屋敷にも寄りました。
シルバーウィークの初日だったせいか、高速道路もぜんぜん込むことなく、快晴に恵まれ、楽しい楽しい思い出の旅行になりました。
子育てに追われた若い時代は大変だったけど、こうして自立してくれた子供達。
辛いこともたくさんあったのに、楽しかったことばかり思い出します。
孫達から、「カンゲキ(かんれきのつもり)おめでとう」とプレゼントをもらって、ほんとうにカンゲキしました。
子供達に気を遣わせるのはとても恐縮で、プレゼントは苦手なのですが、この度だけは、甘えさせてもらいましょう。
さて第二ステージはどう過ごしていきましょう?
自然の中で、自然のままに過ごせたらいいな~。
こんどは、私達夫婦が自立する番やね~と夫と話しました。
最近のコメント