« 里山的連休の過ごし方 | トップページ | ウェディングブーケのプレスフラワー »
物置を開けたら、かえるの寝ぼけた顔がこっちをみていた。。お昼寝のじゃまをされて、機嫌悪そう。置物みたいに動かない。きょうから、ここに住むの?
くまんばち、クロアゲハ、あかとんぼ。よく動いて、なかなか上手く撮れません。
投稿者 ネモフィラブルー 里山 | 固定リンク
北富さんおはようございます このハンドルのようなものは、草刈機の持ち手なんですよ。 うちの前の公園の藤棚も、毎年たくさんの蜂がきて羽音がうるさいほどで、藤棚の下のベンチなんて、怖くて座れません。でも刺されたという話は聞いたことがありません。 この季節は、熊や、スズメバチに気をつけないといけませんね。でもばったり会ってしまったらどうしよう。
投稿: ネモフィラブルー | 2006年9月20日 (水) 10時54分
ハンドル?に停まるなんてイキナヤッチャ。そういえば隣が池をつぶしてからカエルの泣き声を聞いていない。 くまんばち、姿の割にはおとなしい。獰猛なのはスズメバチ。最近さされてなくなられた方がおりましたが用心ください。くまんばちは春、庭の藤に何匹も集まってきてウナリをあげていました。かまわないとおとなしい、が、やはり恐る恐ると成る。
投稿: 北富 | 2006年9月19日 (火) 23時13分
micoさんこんばんわ ホント、このかえるおもしろい表情が撮れてるでしょう。 あかとんぼは、ずっと追いかけてたけど、やっと撮れても、この程度で残念でした。
投稿: ネモフィラブルー | 2006年9月19日 (火) 21時51分
カエルの不機嫌そうな表情に笑ってしまいました~ クロアゲハ綺麗に撮れましたね 先日赤とんぼを見かけシャッターを切りましたが失敗でした(苦笑
投稿: mico | 2006年9月19日 (火) 16時26分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 里山の小さないきもの:
コメント
北富さんおはようございます
このハンドルのようなものは、草刈機の持ち手なんですよ。
うちの前の公園の藤棚も、毎年たくさんの蜂がきて羽音がうるさいほどで、藤棚の下のベンチなんて、怖くて座れません。でも刺されたという話は聞いたことがありません。
この季節は、熊や、スズメバチに気をつけないといけませんね。でもばったり会ってしまったらどうしよう。
投稿: ネモフィラブルー | 2006年9月20日 (水) 10時54分
ハンドル?に停まるなんてイキナヤッチャ。そういえば隣が池をつぶしてからカエルの泣き声を聞いていない。
くまんばち、姿の割にはおとなしい。獰猛なのはスズメバチ。最近さされてなくなられた方がおりましたが用心ください。くまんばちは春、庭の藤に何匹も集まってきてウナリをあげていました。かまわないとおとなしい、が、やはり恐る恐ると成る。
投稿: 北富 | 2006年9月19日 (火) 23時13分
micoさんこんばんわ
ホント、このかえるおもしろい表情が撮れてるでしょう。
あかとんぼは、ずっと追いかけてたけど、やっと撮れても、この程度で残念でした。
投稿: ネモフィラブルー | 2006年9月19日 (火) 21時51分
カエルの不機嫌そうな表情に笑ってしまいました~
クロアゲハ綺麗に撮れましたね
先日赤とんぼを見かけシャッターを切りましたが失敗でした(苦笑
投稿: mico | 2006年9月19日 (火) 16時26分