« 好き好きオキザリス2種 | トップページ | やっと種を買ってきた »
まだブログを開いていない時に、誇らしく咲いていたたくさんの青い花々は、今は時折、1輪だけ咲いている、夏の終わり。今朝の庭に咲いていた紹介遅れの方達です。青い花々 コンコルボス においばんまつり クレマチス ロベリア
投稿者 ネモフィラブルー ガーデニング, 青い花々 | 固定リンク
はじめまして 琉球朝顔の青もきれいですね。 ちょっと青い花にこだわっているので、気が向いたら覗いてください。 わたしも、スキューバのライセンスをとったくらい、海は好きです。ただし諸事情により、3回しか潜っていません。
投稿: ネモフィラブルー | 2006年8月29日 (火) 16時19分
初めまして、ブルー大好きな色です。海が大好きなの。庭には(琉球朝顔)が満開です。 これからも宜しくね。
投稿: ぴぴ | 2006年8月28日 (月) 15時45分
summyさんこちらにもコメントありがとう。 筋金が入ってたら、もっとしゃきっとしてるんでしょうけど、すべてアバウトだから、あまり参考にならないかもしれません。 琵琶湖の周囲は、若い人でいっぱいです。 いっぱい紹介したいところがありますが(穴場も)これからすこしずつ載せて行きます。 自分の育てている青いお花を、これからも載せてゆきたいので、気がむいたら覗いてください。
投稿: ネモフィラブルー | 2006年8月28日 (月) 14時05分
micoさんありがとう 花のように、健気で、元気にすごしたいのですが、ちょっとばて気味ぎみです。 micoさんの元気に感心してます。ちょっとわけて。
投稿: ネモフィラブルー | 2006年8月28日 (月) 13時51分
私のブログに遊びに来ていただき ありがとうございました。
ネモフィラブルーさん、筋金入りの ブルーの花好きなんですね! とっても参考になりますー お花とその名前が一致したわ、なんて。
湖西にお住まいなんですね。 私は滋賀県に限りなく近い京都市在住なので 琵琶湖周辺情報もうれしいです。
またまた遊びにきまーす
投稿: summy | 2006年8月27日 (日) 22時22分
こんにちは 青い花たちから元気をもらいました、 健気に頑張ってますね。
投稿: mico | 2006年8月27日 (日) 16時17分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 紹介遅れの青い花:
コメント
はじめまして
琉球朝顔の青もきれいですね。
ちょっと青い花にこだわっているので、気が向いたら覗いてください。
わたしも、スキューバのライセンスをとったくらい、海は好きです。ただし諸事情により、3回しか潜っていません。
投稿: ネモフィラブルー | 2006年8月29日 (火) 16時19分
初めまして、ブルー大好きな色です。海が大好きなの。庭には(琉球朝顔)が満開です。
これからも宜しくね。
投稿: ぴぴ | 2006年8月28日 (月) 15時45分
summyさんこちらにもコメントありがとう。
筋金が入ってたら、もっとしゃきっとしてるんでしょうけど、すべてアバウトだから、あまり参考にならないかもしれません。
琵琶湖の周囲は、若い人でいっぱいです。
いっぱい紹介したいところがありますが(穴場も)これからすこしずつ載せて行きます。
自分の育てている青いお花を、これからも載せてゆきたいので、気がむいたら覗いてください。
投稿: ネモフィラブルー | 2006年8月28日 (月) 14時05分
micoさんありがとう
花のように、健気で、元気にすごしたいのですが、ちょっとばて気味ぎみです。
micoさんの元気に感心してます。ちょっとわけて。
投稿: ネモフィラブルー | 2006年8月28日 (月) 13時51分
私のブログに遊びに来ていただき
ありがとうございました。
ネモフィラブルーさん、筋金入りの
ブルーの花好きなんですね!
とっても参考になりますー
お花とその名前が一致したわ、なんて。
湖西にお住まいなんですね。
私は滋賀県に限りなく近い京都市在住なので
琵琶湖周辺情報もうれしいです。
またまた遊びにきまーす
投稿: summy | 2006年8月27日 (日) 22時22分
こんにちは
青い花たちから元気をもらいました、
健気に頑張ってますね。
投稿: mico | 2006年8月27日 (日) 16時17分